ライスクッカーの体験を行いました🍚(2025.9.24)
今回は、災害時などいざという時に行動ができるように心楽デイサービスの利用者様と一緒にライスクッカーの体験を行いました!
台風や地震などの災害時は停電することも考えられます。停電が起こるといつも使用している炊飯器が使えなくなってしまいます。そこで、ライスクッカーと呼ばれる調理器具を使ってお米を炊きます。
使用方法はお米とお水を用意してライスクッカーの箱に書いてある通りに進めていくのですが、「これでいいのかな」「ちゃんと炊けるかな」と少し戸惑いつつも無事に炊くことができました🎊
今回は利用者の皆様と楽しく学ぶことで知識をつけてもらい、非常時に行動ができるようにとの思いで訓練の一環としてこの体験会を企画しました。これからも学ばせていただき、利用者様やその家族様などの安心安全を守っていけたらと思います。
台風や地震などの災害時は停電することも考えられます。停電が起こるといつも使用している炊飯器が使えなくなってしまいます。そこで、ライスクッカーと呼ばれる調理器具を使ってお米を炊きます。
使用方法はお米とお水を用意してライスクッカーの箱に書いてある通りに進めていくのですが、「これでいいのかな」「ちゃんと炊けるかな」と少し戸惑いつつも無事に炊くことができました🎊
今回は利用者の皆様と楽しく学ぶことで知識をつけてもらい、非常時に行動ができるようにとの思いで訓練の一環としてこの体験会を企画しました。これからも学ばせていただき、利用者様やその家族様などの安心安全を守っていけたらと思います。
